音遊び~オーディオのブログ

 ガレージで楽しむ古めのオーディオ

ゴールドバグ

我慢できずにルビーカンチレバーを聴く準備

先日完成したルビー/シバタへのカンチレバー換装カートリッジ。 otoasobi.hatenablog.com カンチレバー周り カートリッジの話、その4 - 音遊び~オーディオのブログ 過去記事を見ると最初のルビーは2年以上前、という事は今回の物は思いついてから3年は…

レコードサウンド東京さんにお邪魔してきた。

以前から計画していたカートリッジが完成したとの連絡をいただいて、一度は伺いたいと思っていたカートリッジ主治医のところに引き取りに行ってきた。 www.facebook.com 「レコードサウンド東京」さんにカートリッジの修理を依頼するようになって数年、、、…

GOLDBUG ゴールドバグ 後期のカタログを入手

オークションで見つけてつい購入。 カタログという程の物ではなくA4の表裏に印刷されただけのチラシといった方が良いような物。ゴールデンウィークの楽しみにしては情報量が全然足りてない(笑) 比較的初期のカタログは持っているけれど、これは初めて見る…

大好きなGOLDBUGを少し深堀り カートリッジの話 番外編

小規模メーカーのカートリッジの音質には「レア物バイアス」も含まれる(笑) ランキング参加中オーディオ カートリッジは専業メーカーが作るものだった。レコードが大衆の物になるにしたがって大量生産により安価に供給できるMMが普及する、道具としてはこ…

GOLDBUG ゴールドバグ Medusa Clement/Ⅱ Mr.Brier カートリッジの話 その20

ゴールドバグ、最初は海外メーカーだと思っていた。 1979年のClement発売から1983年のClementⅡまでわずか4年、その後ラインナップを増やすこともなく80年代が終わる頃には無くなっていた。 ゴールドバグはカートリッジ専業の小さなメーカー。 79年、デビュ…