音遊び~オーディオのブログ

 ガレージで楽しむ古めのオーディオ

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

オンキョー D-202AⅡ LTD D-202シリーズ

フロア型の大きいサイズのスピーカをメインに使っているけれど、FMやCDをBGM的に流しておく時にサブスピーカーとして小ぶりなものを使っている。 個人的には16センチの2WayがBGMとしては充分な低音が出るのでベスト。 ランキング参加中オーディオ ケンウッ…

オーディオ評論家を評論してみる

オーディオ評論家というのは評論を読む人に音を伝えることのできる、文章力の優れた人だと思う。 ランキング参加中オーディオ 試聴するのが一番だけれど全部聴いてみることはできない、そこで試聴記事を参考にするのだけれど音には多種多様な好みがある、文…

テクニクス SB-MX100D 修理 エッジ交換

時々エッジ交換の依頼を受ける。今回はオーディオ仲間が購入したSB-MX100Dのエッジ交換。 ランキング参加中オーディオ エッジはまだ大丈夫との触れ込みだったらしいけど、同型機(2セット目)を使っているので、「交換前提で買った方がいいよ」と言っておい…

機材の選び方

第二期、オーディオを改めて楽しめるようになってもう10年以上経過した。 ランキング参加中オーディオ 好きな曲があって、それを自分の好きな音で再生できるのが、自分にとって最良の機材なわけです。 実際は聴く音楽が変わるし、CDなのか、アナログレコード…

パイオニア S-180Ⅲ S-933 S-955

リボンツイーター搭載モデルはいくつか使ってます。 ランキング参加中オーディオ 一番の好みはS-955Ⅲという事になり、これは長い事「所有している物の中で一番音の良いスピーカー」としてメインシステムで使い、マルチアンプで鳴らしていた時期もあった。 最…

オンキョー Mー6 Mー3

最初に聴いたMー6は年代を調べるとおそらく初代モデルではなくⅡだと思う。 ランキング参加中オーディオ Mー6は80年代に入る頃にはオーディオ誌では評価が割れていて、仕上げが安っぽいとかレンジが狭いという時代遅れ扱いする記事と、外見はさておき強力…

 オンキョー D-77シリーズ

第二期になってとっかえひっかえスピーカーを買っている。 ランキング参加中オーディオ 中でもD-77シリーズはエッジが切れていると格安だったので、愛用していた時期があり、気に入っていたのはD-77RXという1994年発売のモデル。 D-77RX 写真が暗い・・・ こ…

カセットデッキの変遷/第一期まとめ

レコードプレーヤーが一段落したので、カセットデッキを買い替えることにした。 ランキング参加中オーディオ その当時エアチェックと呼ばれたFMの録音から、レンタルレコード全盛になり、レコードからの録音が主流になっていたと思う。車にはカーステレオ、…

アンプの変遷/第一期まとめ

A3032とA802改でレコードを聴いていたけれど、プレーヤーをテクニクスにする前にパワーアンプを購入することにした。 ランキング参加中オーディオ 一応、10万円以下は対象外としていたのだけれど、この金額が中途半端。プリが真空管というのもあって、真空管…