音遊び~オーディオのブログ

 ガレージで楽しむ古めのオーディオ

ソニー

アンプに重量は必要?バブル798比較 TA-F333ESR A-717 SU-V900 SU-V80 A-817EX などなど

同じ様なアンプなら重い方が良い。 本当か? 今更、いや、中古でゴロゴロある今だからこの2年ほどの間に色々聴いた。同時試聴しているわけではないので音質の印象は寸評、独断。 結論から書くと重さは絶対条件ではない。今時は軽いデジタルアンプで音を楽し…

レコードの為のオーディオラック WAKATUKI ちょいメンテ

オーディオ○○好き。の○○の中にはアンプとかスピーカーとかCDプレーヤーとか色々入る、私の場合はそこにラックも入る。 今まで使って良かったと思うのはSONYの1970年代のヤツ(機材入替しないなら一番好き)、WAKATUKI(見た目が好み、弱点はある)、次点でHA…

ソニー CDP-555ESD CDP-557ESD 3桁ナンバー CDプレーヤー

CDプレーヤーの音質への諦めを払拭したという意味で私の音の記憶に残るヒットシリーズ。 始まりはCDP-222ESD。 オーディオ趣味を再開した頃、主にアンプとスピーカーで遊んでいて、CDは安い機種でも低音の信号は出るので、当初はトラックのカーオーディオ(…

ソニー XL-30 交換針ND30入手 仕様違う???

ソニーのXL-30がサブシステムの常用機になっている。 otoasobi.hatenablog.com 業務使用ではないから手違いで折らなければ一生物だし針が折れたら別のお気に入りカートリッジを使うだろう。切実な問題ではないけど気に入っているので交換針は確保しておきた…

ソニー TA-F333ESR プリメインアンプ 動作確認とメンテナンス

ソニーのTA-F333ESR、1988年製の79800円。 激戦区798に重量級の先鞭をつけた333ESX(18.6Kg)の直系、21.2Kgと歴代最重量モデルとなる。翌年の333ESGも同じ重量だがリモコン付きなのでESRが最強(なのか?) TA-F333ESR 初期動作確認 昔TA-F333ESXを店頭…

ソニー XL-30 本格的に使い始める

XL-30のボディを入手。 オーディオ仲間が買ったものを、純正新品針持ってるから譲って!と横取り(ごめんね)した。 新品針をXL-15のボディで試用して音質は確認済み、この針、音は間違いなく良いはず。 otoasobi.hatenablog.com まずはシェル選び。 SH-160…

ソニーXL-15(VL-15)カートリッジの話、その5

XL-15が初めてのカートリッジだった人は1960年代生まれなら案外と多いと思う。テクニクスのEPC-270の2-3割くらいはいるんじゃないかと推測。 ランキング参加中オーディオ これ以外のソニーのカートリッジは当時使ったことが無い。 メーカー別にカート…

初めてのレコードプレーヤー

初めてのカートリッジのところで書いていますが、最初のレコードプレーヤーはソニーでした。 ランキング参加中オーディオ ソニー PS-X3 ダイレクトドライブで価格の割にスペックが高い新製品でした 中学生の頃近所のソニーショップで購入しました。購入前に…

初めてのカートリッジ

最近はカートリッジを良く買ってます。中古で(笑) ランキング参加中オーディオ 記憶を辿ると最初の、はカートリッジではなくこれはそれ以前の蓄音機のレコード針です。母方の祖父の家に有った、尖った金属でした。 当時は子供でオーディオへの興味もなかった…